2018年4月9日月曜日

こういうのも過学習だと思うんだけど、機械じゃなくて人間だからな、困る

 マスコミなんて、放っておけば堕落の一途をたどり、勝手に自滅するから、相手にしないのが一番だね。

 民主党政権の経験で、
「まあ、一度ぐらいやらしてやらせてみようか」
 というのはダメで、
「一度たりともやらせてはいけない。できないから」
 という事がはっきりしたしね。
 菅直人と仙谷由人、ととコンビでベトナムに原発売ろうとしたのに、震災の事故で脱原発とやらになっちゃったんだから、ベトナムにしたら馬鹿にしてんのかと思うよな。そういう信義のない奴が頭にいたんだから話にならない。そういうのに政権執らせたのは日本人が悪い。もう二度とあれ系の連中に何かさせちゃいけない。

 今騒ぎの公文書改ざん問題で、たいていの人がこの問題は政局なんかにしようとしちゃいけないと思い、そう言ってたのに、野党連中はそのいけない方向に突っ走ってる。でも、無理筋で問題の本質とかけ離れてるから、どんどんワケわからなくなってる。
 これって、野党がこぞって問題をはぐらかそうと工作してるのと同じだ。今回もまたまた、馬鹿じゃねえの。

 森加計騒動で長きに渡って騒いで、政治的な実質はまったくなかったけど、マスコミに取り上げてもらって、満足感だけはあったのかもしれない。それで「森友」というだけで、本当は「森友」「文書改ざん」の後者「文書改ざん」の比重が大きかったのに、「森友」で政局と条件反射したように見える。ロシアでレーニンの指令で洗脳の研究したパブロフが動物実験した犬と同じだね。
 機械学習で言うと、過学習に陥ってる。しかも、何でこんな所で過学習しちゃうかなと呆れるほど不思議なありえない過学習という二重の間違いをしている。

 文書改ざんは、何時からあったのか、どこの役所がやってて、どこがやってないのか、誰がやり、誰がやらせたのか。表沙汰になった改ざんの内容は取るに足らないものだが、改ざんそのものは重大だから、厳しく調査し、処分すべきだ。その過程で、省庁だけでなく官邸が出て来たら、そこで政局になるのは自然だが、はじめから、役所を飛ばして政局にしようというのは、順序が違う。だから感情的に騒ぐだけで何にもツメられないし、迫力もない。いや、本気で仕事の出来ない人たちだね。

 文書改ざんは、改ざん自体、あってはならない事だが、何でこんなどうでもいい所を改ざんしちゃうかなと呆れるような改ざんをしていた。何だか、阿呆な過学習と良く似ている。

 マスコミも、反安倍キャンペーンに続いて放送法で焦ったか怪気炎上げてるけど、力が落ちてるのは見てとるようにわかる。力の源泉だった情報源、つまり、ミニコミというか、ブラック・ジャーナリズムを暴対法で潰されたからね。ねちっこいネトウヨの調査力に負けてる時もけっこうある。放送法よりも、暴対法に反対すべきだったね。もう遅いけど・・・

 マスコミは従来の環境に過剰適応=過学習して判断力を失い、環境が変わるような事には反対なんだろうけど、情報という事で言えば、情報源なくしたんだから環境は激変してた。それがわからないぐらいに鈍感になっていたという事で、まあ、もう死んでる。

 ま、警察も、反社会的勢力である総会屋の資金源になると脅して、企業総務に情報誌の購読を止めさせ、情報誌をつぶした後、警察自身にも企業犯罪や詐欺の事件情報が入らなくなって困ってたらしいけどね。一時期は自分で自分の首絞めてたね。

 これがどういう問題かというと、インターネットやAIという新しい物が悪いのではなくて、ただこれまで通りではなくなってしまったんですよという話なだけだ。適応していたはずの環境が変わってしまったのだから、適応しなおすしかない。でも、その頭がないようだから、とりあえず、消え去っていただく方向でお願いするしかないのかなと、状況がメッセージを発しているようです・・・なわけだ。

 ロシアやイランと組んでいるシリアが毒ガス使ったし、これから少し動きが出るかもしれないしね。